おすすめプラン

旅行に来て「今日はどこへ行こう?何しよう?」と迷ったことはありませんか?
Almanacでは皆様の休日を有意義にお過ごしいただくため、タイプ別1日観光
プランをご用意しました。旅行のご計画にお役立て下さい。
詳しい地図やパンフレットなどをご用意してご案内いたしております。)

  プラン1…戸隠高原を中心に巡る (6時間〜)
           (Almanac)⇒A⇒善光寺⇒B⇒大座法師池⇒C⇒戸隠中社⇒D⇒戸隠奥社⇒E⇒(Almanac)

  •  当館から善光寺までは、坂中トンネルを抜けて約30分程度で行けます。 善光寺では、裏の駐車場をご利用頂きますと
      便利です。また駐車場の近くには東山魁夷美術館や城山公園などがあります。
      出発地がご自宅の場合、善光寺の最寄のI・C(長野又は長野東)をご利用ください。
  •  善光寺から大座法師池までは、七曲から大峰山(蝶の博物館があります。)を経て戸隠バードラインに入るルートと、
      真光寺ループ橋を通り、長野スパイラルや飯綱スキー場(どちらも1998長野五輪会場)を観ながら行く、2ルートがあります。
  •  大座法師池からは、緩やかな高原道路を走ります。途中、アイスクリーム工房「浪漫街道」・そば博物館「とんくるりん」などが
      あります。一番最初にある神社は宝光社でここから中社までは参道と言う感じの道路になります。
  •  中社の近くは蕎麦屋さんがたくさんあり、戸隠で一番賑やかな所になります。ちびっこ忍者村・戸隠神告げ温泉へはここから
      脇に狭い道を入ります。(わかりにくいので注意)  奥社までは戸隠連邦を眺めながら約10分くらいで着きます。
  •  奥社までは、徒歩で約1時間かかります。(杉並木までは約30分) 駐車場の周りには、竹細工センター・戸隠流忍法資料館・
      森林植物園などが在り、少し時間を取りたい所です。奥社からは途中、戸隠牧場を経て信濃町まで約30分位です。
      夏は、道路端にとうもろこしの店が並びます。

  プラン2…自然を満喫ゆったりトレッキング1日プラン
           (Almanac)⇒A⇒笹ヶ峰⇒A⇒(Almanac)

  • A 当館から笹が峰までは約30分程度で行けます。当館を出て約5分ほど走りますと新潟県に入ります。ここから妙高杉の原
      スキー場のコースに沿って少し狭い山道を25分くらい登ると笹ヶ峰に到着です。途中で苗名の滝へ寄り道するのも良いでしょう。
  • 笹ヶ峰 笹ヶ峰では、ビジターセンターと乙見湖の所に駐車場がありますので、そこをベースに散策を楽しめます。 

  プラン3…北信濃史跡めぐり1
           (Almanac)⇒A⇒中野⇒B⇒湯田中⇒C⇒飯山⇒D⇒(Almanac)

  •  信州中野は童謡の作曲家中山晋平の故郷です。生誕100年を記念して建てられた中山晋平館へは、約1時間。
      また、土人形資料館では愛らいい人形の絵付け作業も体験できます。 この他、中野陣屋・高梨館跡・大悲閣観音堂・
      無相大師祖堂・常楽寺の五百羅漢・小京都を模した中野市街の歴史の小道などで時代の移ろいを感じてください。
  • B 中野から車で15分程度でLIFE誌でも注目をを集めた猿の温泉風景で有名な地獄谷野猿公園があります。
      辺りは古くからの温泉町として歴史がある湯田中・渋温泉郷です。 ここを愛した文人達の資料を集めた志賀山文庫・雪国の
      郷土生活を知る豪雪の館などの見所が有ります。
  •  さらに30分ほど車を走らせ、文豪島崎藤村が「雪国の小京都」と言わしめた飯山市へ出かけましょう。
      飯山は寺の町とも言われ、20以上の古刹が並び、ここで創られる飯山仏壇は伝統工芸品としてその名を知られています。
      遊歩道が整備されており、寺めぐりを楽しんでも良いでしょう。また、内山和紙の生産地でもあり、体験工房では手漉きも出来ます。
  •  信州の歴史を堪能したら、約40分ほどで当館へ戻ってくることが出来ます。

  プラン4…北信濃文化史跡めぐり2
           (Almanac)⇒A⇒小布施⇒B⇒須坂⇒C⇒(Almanac)

  •  国道18号線アップルラインから千曲川を越えて車で約45分、栗と歴史の街小布施があります。 ここは、信濃町で生まれた
      小林一茶も多くの門人に囲まれ足繁く通った地です。「痩せがえる…」の句はここの岩松寺の境内池にて詠んだといわれています。
      かつては千曲があの氾濫で土地も痩せ貧しかった地ですが、将軍家へ栗を献上するようになって一気に町は繁栄を極め、
      豪商が多くの文人や画家を呼び、文化の色を濃く残しています。高井鴻山が親しくした葛飾北斎はここに多くの絵を残し、
      北斎館を始めとして、岩松寺の天井画八方睨みの鳳凰図などは圧巻です。また、高井鴻山記念館・小布施ミュージアム・
      現代中国美術館・盆栽美術館「大観」・日本の灯り博物館・ハイウェーミュージアムなど見所満点です。
  •  小布施からりんごとぶどうの果樹園が建ち並ぶ通りを20分ほど走ると、須坂市内へ入ります。ここも多くの豪商が歴史的価値の
      高い文化を今に伝え、田中本家博物館・クラシック美術館・笠鉾会館・世界の民族人形博物館・版画美術館などがあります。
  •  帰路はのんびり18号で小1時間、(小布施・須坂には温泉もあります。)また、須坂から高速で戻って来る方法も有ります。


  プラン5…日本海のグルメと文化1日プラン

           (Almanac)⇒A⇒三和村⇒B⇒米山⇒C⇒(Almanac)

  •  米どころ日本!新潟の田んぼ中をまっすぐに抜ける道を走ると、本当にそれが実感できます。そして、おいしい米からは
      うまい酒も作られます。米の歴史と、酒の歴史、そしてそのどちらもじっくりと味わうことのできる「米の謎倉」「酒の謎倉」「味の謎倉」
      までは車で1時間強。できることならお酒嫌いの方を運転手に選んで、出掛けたい処です。
  •  さらに海を目指して車を進めること30分、日本海の雄大な景観地で海の幸に舌鼓を打つのはまた格別!
      米山フィッシャーマンズケープは大きな魚屋さんとおいしいお食事処が軒を連ねた観光地です。また、近隣にはトルコ文化村を
      始め、黒船館や藍の館など歴史と文化の薫り高いコレクションロードになっています。中でも、とんちん館はフランスに柔道を
      知らしめたことでも有名な「石黒敬七」のコレクションが集められています。
  •  山に囲まれた信州から潮風を感じに出かけられる楽しい観光地からは、一気に北陸自動車道と上信越自動車道を使って帰れば
      約1時間程でで戻ってこられます。

  プラン6…上越史跡めぐり
           (Almanac)⇒A⇒高田⇒B⇒春日山⇒C⇒直江津⇒D⇒(Almanac)

  •  ここから車で45分程度北へ向かいます。約4ヶ月で築城したといわれる高田城は、天守閣を持たず三重櫓がその守りの要として
      建っていました。現在城跡には復元された三重櫓があり、中は桜と蓮の有名な公園として整備されています。高田の城下町には、
      いたるところにその面影が残り、散策してみるのもよいでしょう。
  •  高田から北へ10分ほど、春日山は上杉謙信の本城として建てられました。仏教に深く帰依した彼の功績が現在の春日山周辺の
      寺町として存在します。春日山城址は現在、春日神社と麓の菩提寺林泉寺のみを残し、天守台跡や、館跡などを巡る遊歩道が
      整備されています。
  •  春日山からさらに海のほうへ進むと、親鸞上人上陸の地居多ヶ浜があります。近くにある居多神社は大国主命奴奈川姫の
      結婚伝説の神社として有名で、年1回中世の文書が公開されます。また、謙信が再興した五智国分寺では、国指定文化財の
      大日如来座像や県指定文化財の三重塔が見られます。
  •  直江津からは18号線走って約1時間で戻ることが出来ます。

  プラン7…長野史跡めぐり
           (Almanac)⇒A⇒長野⇒B⇒松代⇒C⇒(Almanac)

  •  長野市内へは車で40分、国道を通らず坂中トンネルを越えるか、飯綱高原からオリンピック道路を通るコースがお勧めです。
      まずはお決まりの残善光寺参りへ出かけましょう。隣にある東山魁夷美術館は時間があれば是非ゆっくり見てください。
      また、近隣には七福神めぐりや刈萱堂など歴史を感じる観光名所も多くあります。
  •  さらには松代方面へ向けて20分ほど車を走らせて見ましょう。途中、武田と上杉が戦った川中島の合戦場跡があります。
      歴史博物館も見所です。松代は六文銭の家紋で知られる真田家ゆかりの土地です。宝物館・文武学校・真田邸・菩提寺長国寺・
      旧横田家住宅・佐久象山記念館・松代城址などが旧い歴史を留めています。
      このほか、戦時中に掘られた大本営跡も史実の中で目を向けなければならない箇所でしょうか。
      芸術面では長野市出身の池田満寿夫美術館や、松代焼の窯元なども楽しめます。
  •  松代からは車で約1時間半ほどで戻ってこられます。
      また、長野からバスも本数多く出ているので、電車とバスを乗り継いで出かけるコースとしてもお勧めです。
      その際は、松代駅前で、レンタサイクルを借りると効率よく観光できるでしょう。


ひとつ戻る